2022-01-01から1年間の記事一覧

いじめ気質はいつなくなる?

bunshun.jp 日本のいじめ文化は根が深い いじめって世界中にあると思いますが 日本のいじめ文化というか気質は こどもから社会人にいたるまで 非常に根が深いと思います。 アメリカに渡るまではあまり気にならなかったことが 帰国後気になるようになったこと…

倒産の危機を教えてくれる経営者

txbiz.tv-tokyo.co.jp 半数の解雇は吉 イーロン・マスクがTwitter買収完了とともに 大量解雇を実施したことは 悪い話ではないと思っています。 解雇の対象になった人は 「なぜ、私が…」 と思うかもしれないけど 倒産当日に知ったら 退職金も貰えないわけです…

未来人の原田さん

ampmedia.jp Facebookは未来にない 11,000人の解雇は、実に多いと思います。 私も会社都合の解雇は経験をしていますが こういう会社都合の方が逆にお金もらえるのでは と打算的になってしまいます。 メタという会社名に変わりましたが その時に思い出したの…

日本一高い電車賃

financial-field.com 住みやすい街上位の印西市 ということで子供が生まれてから数年前に引っ越してきました。 正直、社会人の場合は、定期代が会社から支給されるため 電車賃が高いことがあまり気にならなかったですが 冷静に考えてみると、子供が学校に通…

採用凍結

jp.reuters.com 一部採用凍結? アマゾンの採用面接を今年2回受けたのですが 1つは、面接の日に採用がストップした という連絡をうけ面接がなくなりました。 今回の転職活動では アマゾンンに限らず 採用凍結が7企業ありました。 アマゾンが不採算部門の閉…

失礼な面接官

雇用側の勘違い これは、割合は多くはありませんでしたが 転職活動をしていると必ず出くわします。 本日の面接では、生涯受けた面接で 最悪のものでした。 まず前置きとして 面接官の中で面接官は候補者より上の立場 という認識で面接される方は まだ一定数…

失礼な面接官

雇用側の勘違い これは、割合は多くはありませんでしたが 転職活動をしていると必ず出くわします。 本日の面接では、生涯受けた面接で 最悪のものでした。 まず前置きとして 面接官の中で面接官は候補者より上の立場 という認識で面接される方は まだ一定数…

錯覚させるマーケティング

レクサス=アメ車の錯覚 レクサスは、トヨタのブランドですが 北米でサービスが開始されたため 私が北米に住んでいた頃は レクサス=アメ車だと思っている アメリカ人は沢山いました。 実際、デザインも高級車だし 価格は日本のレクサスよりも100万程安く 高…

マイナンバー賛成派の言い得た言い分

www.msn.com 反対派の本当の理由が知りたい ほんこんさんは、いわば新しい政策に対して 反対するかもしれない世代の一人だと思いますが 彼の言っていることは、私が思っていることと一緒。 まず議員の中には新たな施策に反対する人が必ずいます。 でも、彼ら…

適材適所で解決

www.msn.com この記事に関して マイナンバーと保険証の紐づけ賛成派の私も一理あると思います。 私は、昔のやり方をいつまでも継続するのは 国の成長に支障をきたすと思っています。 まず政府が取り組む必要があることは 様々な紐づけが完了したマイナンバー…

リモートワークと成果

リモートワークと時間管理性 リモートワークだと部下が仕事をさぼっているのではないかと 懸念する上司が沢山いると思います。 リモートで成果を上げたいと会社が望むのであれば 仕事をさぼっていることを懸念している上司を 管理職から外すことです。 冷静…

臆せず突っ走ってほしい

www.msn.com 結局は一つのカード 保険証もマイナンバーも結局は1枚のカードに過ぎない にもかかわらず、1枚のカードが別の1枚のカードに とってかわることに、どういう不満があるのかが分からない。 新しいことを始めるのに反発が起きるのは当たり前で その…

保険証原則廃止

newsdig.tbs.co.jp 河野大臣 未だになぜ河野さんが総理にならなかったのかは疑問です。 政治的な動きがあっての結果だとは理解しつつも 岸田さんが総理をすることで 政治的にどのような思惑があったのかだけでも 知りたい。 河野さんは、私のような政治をあ…

絶対に結婚してはいけない「男性の特徴」

ananweb.jp 性別ではなく習慣 この記事に沿って これは性別が問題というわけではないことを 話したいと思います。 記事には 「なぜ男性は、自分の言いなりにさせようとするんですか?」 これ、質問者の意図は非常によくわかりますが 私は、この女性版と結婚…

お酒はなぜ緩い?

diamond.jp タバコだけが超悪者扱い まず最初に、こういう内容のブログを書いてはいますが 喫煙を擁護しているわけではなく 社会的な非難の内容に矛盾を感じているだけ ということはお伝えしておきます。 私は、昔喫煙をしていて今は非喫煙者ですが タバコの…

職務経歴書見ればわかること

っていう思う瞬間が沢山あります。 そんな経験の一つを書いておきます。 転職活動していていつも思うんですけども 職務経歴書から判断できるものと それから事前にリクルーターと確認すればわかるような内容で 見送りとなる事例が多々あります。 なぜそれが…

転職活動あるある

個人的に信じていない スカウトメール 大手リクルートサイトに登録しておくと リクルートメールが来ることありますよね。 あれは、スルーしています。 経験的に文面が私個人に書いたものには見えない。 恐らくスカウトメールという名の広告で 経験の浅い人は…

あまりに連絡がないもんで

外資系転職のエージェント経由で応募した後 なしの礫のような音信不通を経験した人は 多くいるでしょう。 基本的には、進んだ案件の時しか連絡をしてきません。 まだ経験が浅い人であれば、丁寧に不通過でも 連絡くれる人もいますが、そうでない限りは 連絡…

自信満々のリクルーター

強気なリクルーター→書類選考落ち 転職活動をしてきた中で、大抵お世話になるのが 大手外資系か外資系ファームの中堅どころ。 どこも紹介から応募までの煩わしさが簡素化されていて 非常にスムーズに応募までいける。 一方で、数うちゃ当たるのものや 不通過…

外国人の履歴書の書き方

素直になり過ぎない 私のレイオフに合点がいかない海外本部の私の元上司は 私にはもう仕事のことは忘れて転職先を見つけることに 集中しようと、転職活動を手伝い始めました。 こんなありがたいことはありませんので 早速英語のCVを添削してもらうことにしま…

外資系勢いの合弁解消

shuiku.jp president.jp 海外勢はしたたか 日本は、義理と人情がビジネスにも長いこと浸透したが 外資系には、そこまでの人情はない。 合弁解消は、合弁設立から計画的なものだったはず。 ゲーム業界では、エレクトロニックアーツ ビール業界では、アンハイ…

なくならない日本企業の悪しき習慣

www.msn.com 衰退しても淘汰されない日本 日本は、海外の人から見れば非常に独特の国だと思います。 この記事に書かれてある人に非常に共感できます。 私は、留学をきっかけとして 就労を始めた国はアメリカでした。 アメリカには、ここまで面倒くさい文化は…

伝えた短所がそのまま不採用の理由に

www.bizreach.jp 弱点の開示 採用面接で弱みを聞かれた時に気を付けること、という記事はよくありますよね。 今回の転職活動で、この質問の回答が不採用へとつながったのかなと思う瞬間が あったので共有します。 弱点の開示は、相手は聞いておきたいし 候補…

求人側目線の記事

dhbr.diamond.jp 求められている記事 job interview 転職に関する記事を検索をすると まず最初に出てくるのが 企業目線の記事やブログ 往々にしてリクルート関連の企業が 記事広告として掲載しているものが 最初に出てくるのが多い。 またその中で、ベストな…

でも、行われている

www.adire.jp 自主退職するまで執拗な圧力 弁護士の方々が仰っていることは本当でしょう。 しかしながら、そんなことはお構いなしに 自主退職の気力が起きるまで 執拗な嫌がれせや圧力は続きます。 これは、外資でも日系でも同じです。 日本の労働者は守られ…

辞めれば解決できること

news.yahoo.co.jp 転職できない心理状態 賃金体系の改善を訴えるのも手だけど 転職するのが一番 特に引っ越し会社は、多すぎるくらいありますし もっと言うと引越しに限る必要もありません。 私は、転職貴族ですが その業界は教育、ゲーム、食品、酒類、フィ…

英検とかTOEIC

重要なのは日本だけ 留学時代に経験した本当の話。 高校時代に英検を受けて2級が不合格なまま 今に至るので3級までしか持っていません。 TOEICは、留学後に米国で受けた1度きりです。 留学後に自分の英語の学力は変わったのかどうかを図るため アメリカの会…

急ピッチの転職活動

初めての面接は大抵不採用 皆さんそれぞれ、自分の転職活動のパターンがあると思います。 選んで応募する派 数うちゃ当たる戦法派 など。 私のパターンは 数うちゃ当たる 業界は選ばない 最初に面接になった企業は必ず不採用 上手くいったと思えた面接は不通…

解雇勧告にあたってのPIP

PIP(Perfomance Improvement Program) Layoff 4月に解雇勧告に関して書いたんですが その後のお話を書いてなかったので 書いておこうと思います。 日系の会社では少ないかもしれないですが 日本では従業員が法律で守られているといわれながら 普通に解雇は…

食品業界で働くこと - 酒類メーカー営業編

なくならない業界 食品業界は、昔ながらの泥臭さもあるかもしれませんが 人間が生きるうえで必ず必要とするものを販売しているので この世からなくなることは、現時点では考えにくい業界です。 BBQ 全国的に認知されているブランドを持っているのであれば 淘…